1. HOME
  2. ブログ
  3. 小田深山MTBフェスティバル7月6日開催

小田深山MTBフェスティバル7月6日開催

2025年7月6日(日)小田深山にあるソルファオダスキー場のゲレンデにて【小田深山MTBフェスティバル】が開催されますのでご案内させていただきます
主催:ソルファオダスキーゲレンデ

1989?1990?年位~2001?2002年頃まで「小田深山リッジランナーカップ」というMTBレースが開催されていました。スキーゲレンデや後期には千年の森公園の林道を使用したコースで、多くのマウンテンバイカー達がMTBにどっぷりとハマった大会でしたし、現在愛媛県の自転車文化を引っ張る名選手が育った大会でもあります。当時はダウンヒル・デュアルスラローム・クロスカントリーレースが2DAYSで行われ、会場は活気に溢れ、抽選会なども大盛り上がりだったと記憶しています。フィールド社代表も小学生~高校生までリッジランナーカップでマウンテンバイクの楽しさ、かっこよさ、ワクワクと興奮を体中に染み込ませました小僧の一人です。実際、私が現在イベントをたくさん開催しているのも小田深山リッジランナーカップが楽しかったから、それを現在の世代にも楽しんでもらいたいと思って活動しています。(続・八幡浜ミーティングやシゲクロ)
私は「小さな頃の楽しかった思い出はいつまでもその胸で光を放ち、20年後や30年後になっても故郷に帰るきっかけになる」と信じています。

このキャラクターを見れば当時のライダーはテンションあがるでしょう!
リッジランナーカップが無ければ現在の私は居ない。と言っても過言ではないと思います

そんな大会に感謝し、もう一度 マウンテンバイカー達をソルファオダスキー場に呼び戻したいと有志が集まり、内子町やソルファオダスキー場様と調整に調整に調整を重ね、7月6日(日)にMTBイベントを開催する運びとなりました!!
第一回目となる今回の種目は”芝デュアルスラローム”です。
ディアルスラロームと銘打ってますがトーナメント方式ではなく5回チャレンジしたタイムを使い順位を決定します。速くないタイムでも入賞する可能性もありますので楽しんで走っていただけたらと思います。緩斜面を使ったイージーなコース設定ですので、初心者でも安心して走れると思います。
(見える範囲でスタートをしてゴールしますので距離もそれほどは長くないです)

★芝デュアルスラローム参加費★
18歳以上 3500円
18歳未満 2000円
小学生4年生以下 500円
参加費は当日受付にて徴収します。(たぶん現金のみ)
申込はこちらからお願いします
前日当日、食事等の販売はありませんので各人でご準備ください。
■大会スケジュール■
受付:AM8:00
競技開始:AM10:00
ざっくりそんな感じ!!歴史ある場所ですが運営は初めてで手探りなのでまったりとご参加ください♪
前日から遊びに来場してキャンプ等楽しまれる方も多いと思います。
キャンプは事前申し込み制ですので、下記アドレスよりソルファオダスキー場にメールでお問合せください(フィールド社は前日コース設営お手伝いに行くのでそのままキャンプするつもりです。一緒にキャンプしましょー!!)
webmaster@sol-fa.com
料金体制を記載しておきます。
■スキー場前泊キャンプ泊料金基本料金テント・タープ1張分含2500円
■環境整備費用​大人1名300円小学生1名150円小学生未満無料
■シャワー1名1回500円
■テント追加:1張ごとに500円/泊​
■薪の購入:1kgあたり110円(管理棟にて販売)

※転倒しても怪我の内容に肘、膝、胸などのプロテクターの着用を強くお勧めします。(備えている方が思いっきりチャレンジングなライドできますしね)

関連記事